ふく通信・症例
12月 | 関口 麻衣子先生 | 皮膚科 | 皮膚科の検査と診断的アプローチ |
---|---|---|---|
福島 隆治先生 | 循環器科 | 犬の心不全、猫の慢性腎不全を臨床的に考えて治療する | |
藤野 泰人先生 | 血液内科 | リンパ腫 | |
藤井 洋子先生 | 循環器科 | 心電図の読み方 |
11月 | 関口 麻衣子先生 | 皮膚科 | 皮膚の構造と皮疹の評価 |
---|---|---|---|
中村 篤史先生 | 救急科 | 4つの救急病態から考える ショックに対する治療戦略 | |
Holger Volk先生 | 神経科 | 富士フィルム 立てない犬! 四肢の運動失調があるけれど… | |
福島 隆治先生 | 循環器科 | 膵炎 クッシング 僧帽弁閉鎖不全症 動脈管開存症 心室中核欠損症 |
10月 | 長谷川 大輔先生 | 神経科 | 特発性てんかんの診断基準のアップデート 犬と猫の脳への血流 |
---|---|---|---|
岩吉 勇先生 | 画像診断 | 腹部エコー実習 副腎 | |
藤野 泰人先生 | 血液内科 | 症例検討 リンパ腫他 | |
米澤 覚先生 | 呼吸器科 | 上部気道疾患の診断と外科的治療 | |
福島 隆治先生 | 循環器科 | 症例検討 犬のHCM 猫のVSD |
9月 | 藤野 泰人先生 | 血液内科 | 症例検討 リンパ腫他 |
---|---|---|---|
メリアル | マダニの生物学とその病害 新しいノミ・マダニ駆除薬 | ||
岩吉 勇先生 | 画像診断 | 心エコー実習 計測 | |
日本臨床獣医学フォーラム年次大会 |
8月 | 福島 隆治先生 | 循環器科 | 多発性好酸球性硬化性繊維増殖症 大動脈弁狭窄症 大動脈弁下狭窄 胆嚢粘液嚢腫 |
---|
7月 | 長谷川 大輔先生 | 神経科 | 比較的よく遭遇する脳・脳神経疾患の診療ポイント 症例 MRI画像 猫の不全麻痺 |
---|---|---|---|
日本全薬工業 | ユーカヌバベテリナリーダイエット I アシスト・Dアシスト 皮膚療法食の選択について |
6月 | 藤野 泰人先生 | 血液内科 | 症例 リンパ腫 |
---|
5月 | 長谷川 大輔先生 | 神経科 | 比較的よく遭遇する脳・脳神経疾患の診療ポイント 脳炎 |
---|---|---|---|
藤野 泰人先生 | 血液内科 | CLL 症例検討 リンパ腫 | |
福島 隆治先生 | 循環器科 | 症例検討 MR TR 心臓血管肉腫 大動脈弁閉鎖不全症 | |
岩吉 勇先生 | 画像診断 | 心臓エコー | |
寺門 邦彦先生 | 眼科 | 動物の眼科検査 |
4月 | 長谷川 大輔先生 | 神経科 | 比較的よく遭遇する脳・脳神経疾患の診療ポイント 脳腫瘍 |
---|---|---|---|
エランコ | パノラミスについて フィラリア・マダニ・ノミ・消化管寄生虫駆虫薬 | ||
枝村 一弥先生 | 整形外科 | 前十字靭帯断裂を学ぼう 基礎から最新知見まで | |
藤野 泰人先生 | 血液内科 | ALL 症例検討 リンパ腫 |
3月 | 藤野 泰人先生 | 血液内科 | 急性骨髄性白血病の治療 症例検討 リンパ腫 |
---|---|---|---|
須崎 信茂先生 | 水腎症の犬猫に対するSUB Systemの使用 僧帽弁閉鎖不全症の基本的な治療 特に肺水腫 | ||
織間 博光先生 | 神経科 | 腹部レントゲン |
2月 | 織間 博光先生 | 神経科 | 胸部のレントゲンpart3 |
---|---|---|---|
左向 敏紀先生 | 内分泌科 | 1)副腎疾患(亢進・低下)のアプローチと診断、治療 2)犬・猫の糖尿病のアプローチと診断、治療 (最新のインスリン治療情報) 3)リポ蛋白の活用方法(代謝異常の治療法) |
|
藤野 泰人先生 | 血液内科 | 免疫介在性溶血性貧血の病態(IMHA) 症例検討 SLE 肝リピドーシス 脾臓結節性過形成 骨髄検査 |
|
岩吉 勇先生 | 画像診断 | 腹部エコー実習 | |
日本内科学アカデミー学術大会 | |||
福島 隆治先生 | 循環器科 | 症例検討 僧帽弁異形成 心筋症 僧帽弁閉鎖不全症 肺水腫 | |
織間 博光先生 | 神経科 | 胸部のX線診断 |
1月 | 藤野 泰人先生 | 血液内科 | 症例検討 MDS リンパ腫 無菌性化膿性脂肪織炎 |
---|---|---|---|
織間 博光先生 | 神経科 | 関節のX線診断 | |
長谷川 大輔先生 | 神経科 | 比較的よく遭遇する脳・脳神経疾患の診療ポイント |